天狗峠

いわゆる白神ラインの中央部にある峠

読み方てんぐとうげ
標高760m
位置青森県西津軽郡鰺ヶ沢町・深浦町
道路青森県道28号線
水系赤石川・追良瀬川

実走日2011年7月23日(土)
地図などGoogle Maps地図院地図

東西に走る、いわゆる白神ライン津軽峠でやや詳しく書いたのでそちらも参照してください)にある3つの峠のうち、真ん中にあるのが天狗峠である。3つのうち標高は最も高い。東側にはエスケープルート(赤石川沿いに下る)があるが、西側にはない。そのため天狗峠は西隣の一ツ森峠とセットで越えなければならない。

観光道路上の峠には違いないが、津軽峠と比べればずっと静かで人気の少ない峠である。

この峠の名前は、天狗岳につながる尾根を越えるところからついているのだと思うが、鞍部から天狗岳までの距離はだいぶある(直線で4kmほど)。

赤石大橋

津軽峠から下ってくると赤石大橋で赤石川を渡るわけだが、この地点が津軽峠の峠道の終わり、そしてこの天狗峠の峠道の始まりと言えるだろう。標高は250mあまり。

赤石川の谷は少々開けた感じだ。河原にはトチノキがあり実がなっている。やや高い橋から見下ろすと、名前と関係あるのかどうか知らないが川底は赤っぽい色に見える。渡ったところにトイレがあり、それを過ぎると少しして舗装は切れる。


林の中のダート津軽峠の鞍部と道筋を見る

よく晴れているがセミの声はしない。川沿いの区間はなく、斜面の林の中の道を行く。ヘアピンカーブはあるが津軽峠のような舗装区間はない。しばらく行くと標高423m地点でいったん稜線に出る。ガードレールから身を乗り出すと沢の音がする。

それを過ぎてしばらく行くと左手の眺めが開けてくる。津軽峠の鞍部や、そこから左斜めに下がっていく道筋が谷の向こうの斜面に見える。


林の中のダート鞍部

さてその辺からは東側の広々とした山と谷の眺めを見つつ斜面を折り返して上る。やがて天狗峠の鞍部に到着。道は舗装になる。深浦町天狗峠の標識がある。明るい感じの鞍部だが、津軽峠のようには何かがあるわけではない。


鞍部直下

下り始めると正面の谷の向こうに迫力のある山が迫る。向白神(むかいしらかみ)岳だ。少し下ると天狗岳展望所がある。ここから見えるメインの山はやはり向白神岳なのだが、よく見ると天狗岳もあたまを出している。


林の中を下る

展望所を過ぎると舗装は終わる。ここからのダートは砂利が深くてなかなか大変である。明るい林の中をくねりつつ進む。しばらく行くと左手の眼下に追良瀬川とその左岸のダートの道が見える箇所がある。

追良瀬川の谷底に近いところにトイレがあり、そこからは舗装である。じきに追良瀬大橋である。ここで天狗峠の峠道は終わり、次の一ツ森峠の上りが始まる。標高は260mあまり。

© 2011 tfi72. All rights reserved.
2011年11月24日初版